0120-525-626 メール相談 無料資料請求

ニュージランド高校留学

High school study abroad in New Zealand

公立/私立高校私費留学(1年間プログラム・卒業プログラム)

ニュージーランドについて

ニュージーランドは、南北にある2つの主要な島と周辺の多くの小さな島々で成る島国で、面積は日本の75%ほどの大きさです。日本と大きさや形は似ていますが、人口470万人で人口密度はたいへん低く、広大な自然が国土全体に広がっています。
季節は日本と反対で、気候は日本と同様に四季はありますが、日本のように多湿でないため、夏は乾燥しており、冬は日本ほど寒さは厳しくありません。12月から2月が夏、3月から5月が秋、6月から8月が冬、そして9月から11月が春になります。

留学先エリア

オークランド クライストチャーチ

日本人の専任カウンセラーによる現地指導・支援サポート

ニュージーランド留学プログラムの現地・支援サポートは、JAACが提携するオークランド市内及びクライストチャーチ市内の現地高校留学支援機関が担当します。 JAAC日本事務局でも参加生の状況を把握できるよう、現地と連絡を密にし、JAAC日本事務局と現地支援機関とが連携しながらサポートを行います。

  • 現地オリエンテーション

    ニュージーランドでの生活を始める上で必要な事柄の説明や情報提供を行います。
    空港での出迎え、その他一般情報、治安、公共交通機関、ホームステイでの注意点などを説明するオリエンテーションを実施します。

  • 当校初日、学校開始準備のアシスト

    学校初日はホスト宅に朝迎えに行き、学校に同行します。
    担当の先生をご紹介し、科目決定、制服購入、教科書購入など開始準備についてもアシストいたします。

  • カウンセリング(生活・学業)

    ホスト、学校で困ったことや悩みがある時には、電話、もしくはオフィスにてカウンセリングを行います。
    緊急の際には、カウンセラーがホスト宅に伺うこともあります。

  • 学校での父兄面談等への出席

    学校のスタッフと、生徒との三者面談に後見人(ガーデイアン)として出席いたします。

  • ホストファミリー、及び学校との相互連絡

    参加生が安全で充実した留学生活が送れるよう、ホストファミリーや学校と連絡を取り合い、何か問題がある際には解決のためにサポートいたします。

  • 医療相談・支援

    随時、心身の健康面についての相談に応じながら、必要に応じて専門医や病院を紹介し、適切な医療が受けられるよう支援いたします。

  • プリペイド携帯の無料レンタル

    希望者にはプリペイド携帯端末をレンタルします。(通話料は実費となります。)

  • 24時間緊急電話サポート

    日本人カウンセラーが24時間対応しています。到着時にオフィス番号、スタッフ携帯番号をお渡しいたします。

  • 定期報告書

    半年に一度(1-2学期と3-4学期)学校より参加生の成績について報告を受けます。
    成績表と生活状況をまとめたレポートを保護者様に送付いたします。

  • 保護者様対象電話・Eメールでのご相談

    現地カウンセラー、または日本のJAAC入学事務局では、随時、保護者様からのご質問やご相談にお応えいたします。

0120-525-626[受付] 平日9:00〜17:00 お問い合わせ 資料請求