0120-525-626 メール相談 無料資料請求

台湾

Taiwan

台湾留学  ― 学びの舞台を台湾へ ―

「本科正規留学」とは?

台湾の大学へ進学し、学士・修士・博士などの学位を取得する留学は「本科正規留学」と呼ばれます。台湾には、幅広い分野の学問を学べる総合大学と、実践的な技術や職業スキルを磨ける科技大学の2種類があります。

  • 総合大学:学士号、修士号、博士号の取得が可能
  • 科技大学:実務的な専門知識を中心に学士号が取得可能

どちらの大学もほとんどが2学期制で、

  • 前学期:9月~1月
  • 後学期:2月~6月

学士課程は原則として4年、修士・博士課程は2〜3年で修了できます(一部の医学部・歯学部を除く)。

 

英語・日本語での学びも可能!

台湾の大学では、中国語(華語)だけでなく、英語や日本語による授業も提供されています。特に近年では、すべて英語で実施する「全英授業コース」が増加中!

  • 英語コースに出願する場合、TOEIC550点以上など一定の英語力が求められます。
  • 入学後、初年度は語学(英語または中国語)に集中し、2年目以降に専門課程へ進むプログラムもあります。

さらに、日本語教育に関心のある方には、中国語で日本語教育法を学び、国際的な日本語教師としての力を養うことも可能です。

留学生向けの入試制度&併願可能!

台湾の多くの大学では「外国人学生入学枠」を設けており、留学生専用の入試で入学できます。日本と異なり、国立大学でも併願が可能なので、希望の進学先に合格できるチャンスが広がります。

ただし、授業の多くは中国語で行われるため、一定の中国語力が必要です。そのため、多くの日本人留学生は、まず大学付属の中国語センターで語学を学んだ後に進学しています。

学費が安く、奨学金も充実!

台湾はもともと授業料・生活費が日本に比べて安いことで知られています。さらに、台湾政府・大学・民間企業などが提供する多様な奨学金制度を利用することで、経済的負担を抑えて留学することが可能です。

半導体人材育成プログラムにも注目!

台湾の半導体企業TSMCは、熊本進出に伴い、日本と台湾の大学と連携して日本人向けの半導体人材育成コースをスタートします(2025年開始予定)。このプログラムでは、返還不要の奨学金や生活補助金などが支給される予定で、今最も注目されているチャンスの一つです。

JAAC紹介の台湾大学8選

国立台湾大学(NTU)

Location: 台北中心地

台湾最高峰の大学で、2025年発表の「世界大学ランキング」では68位にランクインしています。留学生は全体の10%程度を占めており、日本人生徒は200名近く在籍しています。
台湾の大学らしい半導体学科や国際関係学専攻は特に人気があります。
全英語プログラムも7コース提供されているため、英語で研究したいという学生にもおすすめです。

国立成功大学(NCKU)

Location: 台南中心地

台湾南部の台南にある、台湾トップレベルの大学です。特に医学部と理系学部は人気が高く、キャンパス内に大学附属病院もあります。
広大で緑豊かなキャンパスは歴史的な建物が多く、治安の良いエリアに位置しています。
英語で学べるプログラムがあるだけでなく、留学生向けの中国語講座も提供されているため、安心して語学の勉強を行うことができます。

国立台湾師範大学(NTNU)

Location: 台北中心地

元は教師育成機関だったこともあり、台湾の大学における人文・社会科学・教育の分野ではトップクラスです。留学生比率はおよそ12%ほどで、留学生向けの給付型奨学金制度や語学サポート、就職情報説明会などを提供し、留学生受け入れに非常に積極的な大学です。
海外350校以上の大学と提携を結んでいるため、交換留学も可能です。
華語教育、東アジア研究、企業管理などの専攻は日本人生徒からも人気が高いです。

国立台湾科技大学(NTUST)

Location: 台北、新北

通称Taiwan Techとして知られており、台湾トップの理系・科学技術系大学です。AACSB、EQUISのビジネススクール認証を台湾で初めて取得し、「最も素晴らしい工科大学」に選ばれました。
国立台湾大学、国立台湾師範大学と「国立台湾大学システム(NTUシステム)」という協定を結んでおり、互いの学校の授業を受けたり、研究内容を共有したり、施設を利用することができます。
無料の台湾華語レッスンを提供しており、近年は留学生受け入れにも積極的です。

東呉大学(Soochow University)

Location: 台北

台北市内に2つのキャンパスを持ち、国内外の企業との交流も多い私立大学です。
法学や会計学、日本語教育は特に高く評価されており、日本語学科は台湾で最も長い歴史があります。日本の学生や企業との交流も盛んです。
世界各国に300校以上の姉妹校を持ち、交換留学や共同研究の機会が豊富にあります。

淡江大学(Tamkang University)

Location: 台北郊外の淡水

台湾最古の私立大学で、国際性、情報化、未来志向を教育理念の柱とし、国際的な視野を持つ大学です。
全英語課程を持つ学科数は台湾の中で最も多く、11の学科で全英語またはスペイン語による授業を提供しています。
台湾で最初に国際関係学部を設置し、地域研究が盛んなことに加え、世界28か国以上の100以上の大学と提携して共同研究などを行っています。

 

実践大学(Shih Chien University)

Location: 台北、高雄

デザイン分野において、国際的に高い評価を得ている大学です。キャンパスもデザイン性が高く、台湾国内で最も美しいキャンパストップ10に選ばれています。
国際ビジネス学科などで全英語による授業を提供しており、英語力を活かして学ぶことができます。
デザイン関連学科、国際ビジネス学科、管理学部などが日本人留学生に人気です。

 

長栄大学(Chang Jung Christian University)

Location: 台南

学生数約8,400人の比較的小規模な大学で、キリスト教精神に基づいた教育を提供しています。
電車の駅は目の前にありますが、大自然の中にあるキャンパスで、美しく静かな環境で学ぶことができます。
国際ビジネス、翻訳・通訳、持続可能な開発などの英語による学位プログラムを提供しています。

台湾で、あなたの未来を切り拓こう!

台湾での留学は、語学力の向上だけでなく、国際的な視野・専門スキル・人とのつながりを育む貴重な経験となるでしょう。
アジアの教育ハブ・台湾で、新しい自分を見つけてみませんか?

0120-525-626[受付] 平日9:00〜17:00 お問い合わせ 資料請求